祝☆生後5ヶ月
イギリス配偶者ビザ更新申請やら、
日々のおかん業務に追われ、
なかなかブログ更新が出来ずにいたら...
あっ
という間に...

ジュニア、生後5ヶ月目を迎えてました!

最近のジュニアの様子ですが...
19週目に初
寝返りしまして、

まだ右方向だけですが、上手に転がる様になりました

ちょっとずつ前にずり這いもし始め、
フットリガードもしまくりで、
いつも忙しそうに動いています

授乳
1日の授乳回数は6~13回。
昼間の授乳間隔は、基本は2.5~3時間ですが、
たまに4時間になる時が出てきました

日本では、そろそろ離乳食スタートかと思いますが、
Health Visitorさんに、消化器官の発達を待って、
6ヶ月になってからのスタートで→NHSリンク
っと指導を受けました。
この1ヶ月間の間に、離乳食について勉強、
そして環境作り(ハイチェアの準備など)
をしていくつもりです。
おむつ替え
1日のおむつ替え回数は8~13回。
先週、いつも使っている
Weledaのおむつ替えクリームを切らしてしまい、
急遽、村の薬局で売っていた、
違うメーカーのクリームを購入して使ってみたら、
睾丸の下辺りがかぶれてしまいました...

急いで、Amazon.ukでWeledaを注文し、
また使い始めると、翌日にはだいぶマシに

やっぱり、Weledaのクリーム最強っと確信



これからは、絶対に欠かしては如何なぁっと反省しました


|
ねんね
寝返りの自主練?を始めた4ヶ月半頃から、
夜の入眠がグズグズになることが多くなりました

夜中も、時々1~2時間で起きて授乳になる時があり、
睡眠不足になりがちの、この頃です

なので、昼寝の時に、ついつい一緒に寝てしまい、
家事が疎かになってます

お菓子作りもあまり出来ないので、自分にガッカリ

でも、グズグズするのは、成長の過程にあると思って、
おかんは、ひたすら頑張るしかないですね



あと、新生児期〜今までは、
おくるみをして寝ていたのですが、
寝返りをしたいからなのか、
包んでも、すぐに腕が脱出するし、
身長も伸びてキツキツになってきたので、
先週末に、おくるみねんねを卒業しました〜

代わりに、2軒隣から譲受していた、
スリーピングバッグに移行〜


ただ、頂いたのは、0-6month用だったので、
もう、かなりピチピチ...

でも、スリーピングバッグを嫌がらずに
ねんね出来ているので、
次のサイズを注文しようと、物色中です。
|
その他


赤ちゃん自身には影響ないっと言われているのに、
何故か、右手で頭を掻き始めてしまったので、
暫くの間、グローブをはめていました

村の薬局で専用シャンプーをGET!

頭皮マッサージしながらシャンプーしたら、
3回目で完治し、頭皮が綺麗になりました

Cradle Capにお悩みになりましたら、
このシャンプーお勧めです


抱っこ中、タコの様に体をひねりまくるので、
抱きにくいし、重いし...でなかなか大変っ


日本で有名な、オーボールを
Amazon.ukでGETしまして...
すぐお気に入りになったので、
もっと早くに買えば良かったなぁ...



っとまぁ...たまにトラブルもありますが、
相変わらず、毎日元気に育っています!!
これからまた1ヶ月間の成長が楽しみです


Talk to you later!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
■
[PR]
by mrspeony
| 2017-10-19 19:01
| イギリス生活ー育児ー
|
Comments(3)

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
> 鍵コメ様
コメントありがとうございます!
こちらこそお久しぶりです^^ お元気ですか?
来年1月末〜2月上旬にまた帰省するので、ジュニアを連れてお店に伺いますね〜!!
コメントありがとうございます!
こちらこそお久しぶりです^^ お元気ですか?
来年1月末〜2月上旬にまた帰省するので、ジュニアを連れてお店に伺いますね〜!!

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
2015年3月よりイギリス田舎暮らしスタート☆家族・友人への生存報告ブログ
by mrspeony
About this blog
Mrs Peonyこと,牡丹です
2015年3月より
イングランド北東部の古都、
York郊外で
財布の紐が固過ぎな
200%エゲレス人夫と
田舎暮らしをしています
〜家族構成〜
夫:Mr Peony(ミスター)
妻:牡丹
息子:Peony Jr.(ジュニア)
2017年5月17日誕生
妊活ヒストリー
Yorkでの妊娠→出産
〜Peony家の年表〜
出会い→UK移住→現在
****************
2013年9月〜公開の当ブログですが、イギリス移住に伴い、実家暮らしの様子や過去のハンドメイド作品については、内容を訂正し、一部公開中
****************
〜公開カテゴリ〜
*ご挨拶&お知らせ
*牡丹家のコト
├移住前・実家暮らしの徒然
├一時帰国 2015年8月
├一時帰国 2016年2~6月
├一時帰国 2017年
*Peony家のコト
*UK配偶者ビザ申請2014
*イギリス移住準備
├日本→UKへの日本車輸送
├ Peony家 in Oct 2013
├ Peony家 in June 2014
*UK配偶者ビザ更新2017
*イギリス移住生活
├ 衣(和コーデ)
├ 食(うちめし)
├そとめし
├そと呑み
├甘&茶
├ 住
├ 美・医
├ 妊・産
├ 子育
├ 歩
├ 観
├ 作
* UK移住前の作品
├Cartonnage(カルトナージュ)
├アイロン台の張り替え
├Upholstery(アップホルスタリー)
├ベッドフレームの張り替え
├Floral Arrangements
├Basketry(蔓編み)
├Stained Glass(ステンドグラス)
├Chalk Art(チョークアート)
├Bingata dyed(紅型染)
├Other Handmade
├テーブルリメイク
├カラボリメイク
├イベント出展
****************

タグ
カルトナージュ(95)着物(78)
妊娠・出産(62)
育児(40)
お菓子作り(35)
浴衣(32)
かご編み(31)
アップホルスタリー(26)
フラワーアレンジメント(23)
リメイクDIY(22)
ステンドグラス(19)
アクセサリー(18)
猫(11)
Paper Crafts/折り紙(8)
ソーイング(8)
染め(7)
デコパージュ(5)
クレイクラフト(4)
チョークアート(3)
編み物(2)
最新の記事
初節句準備☆兜飾り&鯉のぼり |
at 2018-04-23 07:21 |
祝☆生後11ヶ月 |
at 2018-04-20 07:16 |
離乳食☆中・後期(13~16.. |
at 2018-04-04 07:40 |
離乳食☆準備編その2 |
at 2018-04-02 05:52 |
10m3d☆早くも1歳児健診 |
at 2018-04-01 06:03 |
祝☆生後10ヶ月 |
at 2018-03-20 07:49 |
離乳食☆中期(9~12週目/.. |
at 2018-03-17 07:39 |
離乳食☆初期(5〜8週目/生.. |
at 2018-03-13 00:36 |
初☆Mother's day |
at 2018-03-12 01:46 |
イギリス大寒波2018 |
at 2018-03-06 07:14 |
記事ランキング
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
フォロー中のブログ
弥生、スコットランドはエ...イギリスの食、イギリスの...
Living room ...
「英国と暮らす」 fro...
ハギスはお好き?
T-pianoscape...
英国サンクチュアリー
プレママ&プレパパ日記
Ninukitchen便り
Geluk(フルック)
ナースなロンドン ~Nu...
出産~育児奮闘記 in ...
ロンドン 2人暮らし
エリオットゆかりの美味し...
イギリス ウェールズの自...
イギリスのLife Ac...
Galettes and...
目白・デコラシオン・ド・...
おいしい*たのしいロンドン生活
マンマミーア!@バーミンガム
ロンドン三人暮らし
ロンドンのティータイム
ロンドン弁当
晴れときどき菜園 -イギ...
かご編み日和:都会生活と...
Lina と いっしょに...
ロンドンで作る美味しいご...
イギリス子育て日記
イギリス 西ウェールズの...
Chakomonkey ...
山麓風景と編み物
London Scene
国際結婚は勧めないっ!!!
イギリスのマダム??
おいしいは嬉しい
micca's Room
着物、ときどきチロ美&チ...
Photos from ...
働くママのカルトナージュ時間
ソウル滞在記
chocottoのきもち
キモノとリメイク
ロンドンの小さな台所。
M's cafeのじかん...
イギリスからおもてなし ...
ロンドンの食卓
着物が好きになりました。
イギリスに住んでるおばは...
息子とカメラとどこ行こう!
外部リンク
ブログジャンル
UK在住ブロガー様Link

An odd fish and me
みざる いわざる きかざる
Chuckom Blog
日本岐阜発、英国ヨークシャー行き
It's a cupcake not a toadstool !
イギリス生活ビュッフェ
静岡 Link

M's Cafe FB
B-Marketと楽しい生活
Skywalker Bakery&Cafe
整理収納 源馬先生
My Teachers Link

〜Cartonnage〜
Atelier Akico
Atelier Living Room Cafe
Atelier Plage
Atelier Primo
〜茶箱リメイク〜
Décoration de Fleur
〜Chalk Art〜
Monique Cannon
Lisa Pollock
〜Stained Glass〜
ステンドグラス工房TOM CAT
〜Vine Crafts(蔓編み)〜
BABA.mama
〜Sewing〜
あとりえ tete
〜Floral Arrangements〜
オ-トクチュ-ルメティエ-ル協会
Artbriller
Décoration de Fleur
お稽古花サロンVerde
baby leaf
〜紅型染〜
コジーサ
